フリースをペットブラシでとかすと
潰れたフリースが、フサフサ、ふわふわに復活するという噂を耳にして
100均、百円均一、にあるかなあ?と思って
セリアさんで探してみたらあった、110円(税込)でした。
近所の特別大きくはないセリアさんの奥の方に
ひっそりと置いてありました。
私が行ったセリアさんの店内では、
ガーデニングコーナーの近くで見つけたけど
それは店舗にもよるのかもしれない。
私のフリースは本当に絡まって潰れて、もうどうしようもない状態^^;
もはや毛足はなく紙みたいな状態。
元はふさふさのフリースだったんだけど…
もうフリースであった面影もない…
いやそれは言い過ぎか(笑)
これがかつてフリースであったことはわかるんだけど
もう買い替えるしかないなっていう状態。
でも毛が潰れちゃったこと以外は、ちゃんとしてて
もったいないと思っていたところに
フリースがペットブラシで復活するという噂を聞き。
ペットブラシでとかしてみた。
力強いタッチでとかすよりは
軽いタッチで回数多くとかしたり、方向を変えてとかすと良いと思いました。
見て見て、写真向かって左のペットブラシでとかした部分と
写真向かって右のまだとかしていない部分と、全然違う!
ペチャンと潰れて硬くなった部分も、ちょっととかしただけで
ふさふさになりました♪
こんなにガチガチのフリースにも意味あるのかなって思っていたフリースですら
ペットブラシは有効でした♪
今回の写真は20cm四方くらいの部分的にとかしてみたもので
このくらいのポイント的なら5分10分で簡単に綺麗になります。
でも服1着全部分ってなると、結構根気と時間は必要だと思う。
結構疲れる(笑)
安くはない、服屋さんやアウトドアブランドで買ったフリースとか
ちょっと高価だったフリースには、かなり有効だと思う。
フリースが潰れちゃうと着る気がなくなるけど機能としてはまだまだ使えるから
もったいないんだよね^^;
上記の20cm四方をブラッシングして抜けた毛(フリース)は
この程度で思ったより抜けない、破壊的に抜けることはなかった。
ブラッシングしてフリースの毛足、フサフサ、ふわふわ感が復活したことにより
綺麗に見えるのもあるけど
フリースの毛足がゴミ、埃、毛などを巻き込んで、どうしようもなかったものが
ブラッシングすることにより浮き出るので、
毛足が巻き込んでいたゴミも取れるという点でも
フリースが綺麗に見えます。これはやってみて良かったと思う。
ブラシが手にぶつかって痛っ!とならないよう、お怪我のないように注意と
ブラッシングで結構服などに抜けたフリースの残骸がついて
はらっても落ちなくてしつこいので
- 後で掃除機で吸えるような汚しても良い場所
- 後でガムテープでペタペタやればいいやって思える汚しても良い服
で、やったほうが良いと思います。
コメント